中々当たらないミニロト…。
ロトシリーズでは31個の数字から5個選ぶというもの。
普通に考えても当たりやすいんじゃないかな!
ロト6の場合でも5等が155,400/6,096,454というワケの分からない数字です。。
ちなみに、43個の数字から6個選び、3個当てる場合です。
そしてロト7を考えてみても6等は242,550/10,295,472になっています。
37個から7個選び3個の数字を当てて、尚且つボーナス数字1個か2個を当てるのです!
ロト6、ロト7を考えてもミニロトの方が当たりやすい!
ちなみにミニロトの4等は3.250/169.91の確率です。
あまりルールを知らない方はロトシリーズのルール説明!当たりやすいのはどれ?を参考にしてください。
ミニロトで、どんな数字の買い方をしているか?
ミニロトは数字選択式宝くじなので、クイックピックか自分で選ぶ場合があります。
クイックピックだとコンピューターが自動で選んじゃうのですが、これが当たりやすいとは言い切れません。。。
もちろんクイックピックでも1割が!!高額当選みたいです。
でも、そんなにうまくいかないのが現実になります。
かといって、自分で数字を選ぶといっても、これまた末等が3.250/169.91の確率を引き当てるのは、どうかと。。。
そこで、どういった数字の決め方があるのか考えてみます。
ミニロトは自分の好きな数字を選ぶ
例えば昔からラッキー数字は20と決めている!と思えばミニロトに毎回20を入れておくのも1つの手です。
まぁ絶対当たるとは限りませんが。
そういったラッキー数字を選ぶのは大事ですね。
ミニロトは誕生日の数字を入れる
10月1日生まれだと1と10を入れます。
ミニロトは31から5個の数字を選びますが、これで2つは決まりました。
実際誕生日等の数字を入れて当選させてる方はいるとは思いますが、1等は程遠いと思います。
末等ならなんとか。。。
ミニロトは夢の数字を取り入れる
夢で宝くじを当ててる夢をみたよ!
しかもミニロトだった!なんて事は難しいかもしれません。。。
そもそも宝くじに当選してる夢をみるなんて、正直いつみるのかわからないw
でも宝くじで高額当選してる夢をみたらミニロトの数字決めに取り入れてみるのも良いかと思います。
もちろん、夢をみたらすぐに購入しにいきましょう。
ミニロトは前回の数字から予想する
やっぱり、これが一番なんじゃないかと思います。
確実に当たるではないのですが、3.250/169.91この当選確率を大幅に縮める事ができそう。。。
2019年7月16日
12 | 22 | 27 | 28 | 29 | (10) |
2019年7月9日
02 | 12 | 14 | 24 | 31 | (22) |
2019年7月2日
01 | 09 | 14 | 21 | 26 | (29) |
これ、ミニロトの当選番号なのですが7月2日から7月9日には以下の数字が出ています。
- 14から同じ14がでている
- 21から下一ケタの31がでている
さらに7月9日~7月16日では以下の数字がでてます。
- 12から同じ12がでています。
- 12から下一ケタの22がでています。
こんな感じで、ごく簡単に予想はできるんです!
個人的には、この前回から予想する数字の決め方が一番ではないかと。