宝くじの1ユニットって全然わからない…。
自分も知らなかったんですが宝くじの勉強してたら1ユニットについて分かっちゃいました。。。
覚えておいて損はしないですね。
難しいかもしれませんが、この機会に覚えちゃいましょう!!
まずは1ユニットって何??
これジャンボ宝くじの事なんです。
1ユニット何枚まで発売されてるとか宝くじ公式サイトで発表されてます。
基本的に1ユニットは1,000万枚か2,000万枚です!
え?倍も違うじゃん…。
しかし!1ユニット1,000万枚といわれてもピンとこない宝くじ初心者の方はいるはずです。
ユニット、組、番号って?ジャンボで当選させたいならでも説明しましたが、組と番号がセットになってる事です。
この1ユニット1,000万枚は絶対に変わらないのです!
1ユニット1,000万枚が1ユニット1,001万枚になる事はありませんので、ご安心くださいw
なぜ1,000万枚かというと組が01~100組で番号が100000~199999まで
この組が110組になる事はありえないですw
まず当選番号を知っておく事
2018年ハロウィンジャンボ
等級 | 金額 | 組 | 番号 |
1等 | 3億円 | 75組 | 111664 |
1等の前後賞 | 1億円 | ||
1等の組違い賞 | 10万円 | ||
2等 | 1,000万円 | 56組 | 194813 |
2等 | 1,000万円 | 72組 | 181859 |
2等 | 1,000万円 | 75組 | 120943 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ3組 | 127134 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ1組 | 194438 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ6組 | 113511 |
4等 | 10万円 | 下4ケタ | 9972 |
5等 | 1万円 | 下3ケタ | 886 |
6等 | 3,000円 | 下2ケタ | 01 |
7等 | 300円 | 下1ケタ | 7 |
ハロウィン賞 | 5万円 | 下4ケタ | 2838 |
当選番号を見たら分かりますが、組が75組までなってます。
少し分かりにくいかもしれませんが、これは100組までです。
番号も一番多くて2等の56組194813までしかないですね。
次に2018年の年末ジャンボ
等級 | 金額 | 組 | 番号 |
1等 | 7億円 | 96組 | 122234 |
1等の前後賞 | 1億5,000万円 | 1等の前後の番号 122233 122235 | |
1等の組違い賞 | 10万円 | 1等の組違い同番号 | |
2等 | 1,000万円 | 135組 | 186460 |
2等 | 1,000万円 | 29組 | 197327 |
2等 | 1,000万円 | 93組 | 131661 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ3組 | 195345 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ3組 | 139690 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ4組 | 193003 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ7組 | 111260 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ9組 | 161433 |
4等 | 10万円 | 下4ケタ | 9246 |
4等 | 10万円 | 下4ケタ | 7311 |
5等 | 1万円 | 下3ケタ | 823 |
6等 | 3,000円 | 下2ケタ | 13 |
7等 | 300円 | 下1ケタ | 2 |
番号は多くて135組まで存在します。。
これは200組までの事です!!
200組までで10万通りはやばいですよね。。
でも良く考えてほしいのが、この当選番号…1ユニット全部に含まれてるのです!
1ユニットって多いな!
それ考えたらハロウィンジャンボの方が可愛いですw
なんたって半分ですから。
考えとしては1ユニット全部購入するとすべて当たる?
現実的ではないですよね!
ジャンボ宝くじ1枚300円なので1ユニット買うなんて1,000万枚で計算します。
300×1,000万=30億
ん…?30億って!
ハロウィンジャンボの1等や前後賞合わせて5億円ですが、30億使うと赤字です。
他の等級で計いくらになるかわかりませんが、どうみてもダメです。
1ユニットはジャンボ宝くじの当選確率をだすためのもの
大事なのは1ユニット2,000万枚か1,000万枚です。
そして次に大事なのは・・・
何ユニット販売で当たり本数がいくつかです!!!
ここを知ってるだけでだいぶ違いますよ。
以下はハロウィンジャンボ
3等 | 1,000,000円 | 270本 |
3等が270本です!
ちなみに9ユニット販売になります。
この場合1ユニットに何本の当たり本数があるのか計算するには…。
270÷9です。
答えは30!!!!
もう一度ハロウィンジャンボの当選番号を見てみます。
3等 | 100万円 | 組一ケタ3組 | 127134 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ1組 | 194438 |
3等 | 100万円 | 組一ケタ6組 | 113511 |
これ3等だけなのですが、わかりましたか?
組一ケタ3組という事は
03組/13組/23組/33組/43組/53組/63組/73組/83組/93組
01組/11組/21組/31組/41組/51組/61組/71組/81組/91組
06組/16組/26組/36組/46組/56組/66組/76組/86組/96組
↑30組存在します!
1ユニット1,000万枚の中に、これだけ。。。w
大事なのは1ユニット1,000万枚で宝くじ公式サイトで何ユニット販売で当たり本数が何本あるのかです。
これを知っていればジャンボ宝くじは当たりやすくなります。